供給する電気に環境価値を付帯いたします。
御社の脱炭素活動にお役立てください。
※株式会社エコログは、非化石証書(再エネ指定)を調達することで、「CO2排出係数ゼロ」を達成する予定です。
※固定価格置取制度による自然エネルギー(FIT電気)の発電所にて発電された電力の環境価値は、国内制度により全て非化石価値として電力とは別に扱われ、非化石市場を通じて調達できることとなっています。
※株式会社エコログでは、以下に対応したプランは現在ご用意しておりません。下記のような特別なプランを現在ご利用中の場合は、価格が高くなることがございます。
季節別/時間帯別電灯、深夜電力、オール電化、エコキュート、温水器などの設備を対象としたプラン
料金の構成
Fuleco(低圧プラン)の電気料金は、以下の組み合わせで決まります。

料金表
基本料金
契約種別 | 単位 | 料金(東京エリア) | |
従量電灯B | 10A | 1需要場所当たり | 286円00銭 |
15A | 429円00銭 | ||
20A | 572円00銭 | ||
30A | 858円00銭 | ||
40A | 1,144円00銭 | ||
50A | 1,430円00銭 | ||
60A | 1,716円00銭 | ||
従量電灯C | 6kVA~50kVA未満 | 1kVAあたり | 286円00銭 |
電力量料金
契約種別 | 単位 | 料金(東京エリア) | |
第一段階 | 120kWh以下 | 1kWhあたり | 19円88銭 |
第二段階 | 120kWhを超え300kWh以下 | 26円48銭 | |
第三段階 | 300kWを超え | 30円57銭 |
非化石証書購入費
契約種別 | 単位 | 料金(東京エリア) | |
従量電灯B | 10A | 1kWh当たり | 1.45円(税込) |
15A | |||
20A | |||
30A | |||
40A | |||
50A | |||
60A | |||
従量電灯C | 6kVA~50kVA未満 | 1kVAあたり |
※この非化石証書購入費は、当社が実際に非化石証書を調達する際の実費相当額を意味するものではありません。
電源調達調整費
料金には、電源調達調整費の加減を適用するものとします。電源調達調整費に関してはこちらからご確認ください。
再エネ賦課金
「再生可能エネルギー発電促進賦課金」とは、国が定めた「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」に基づき、
再生可能エネルギーを用いて発電された電気を一定期間、電気事業者が買い取ることを義務付ける制度です。
再生可能エネルギー発電促進賦課金の単価は事業年度に応じて以下のように決定されています。詳しくは、資源エネルギー庁のHPをご参照ください。
の電源構成について(図1)
Fuleco(低圧プラン)の電源構成は、100%卸電力取引所より調達いたします。(※1,2)
再エネ指定の非化石証書を使用することにより、実質的に再生可能エネルギー電気100%の調達を実現します。(※3)
※2 この電気には、水力、火力、原子力、FIT電気、再生可能エネルギーなどが含まれます
※3 再エネ指定の非化石証書は、市場取引によって購入するものであるため、十分な量を調達できない場合があります。実績は、年度ごとに報告いたします